投稿者「こつぶ堂店主」のアーカイブ

あずま袋、アップしました

爆縫いモードに突入しておりまして(笑)
久しぶりにあずま袋なぞ縫ってみました。

ひとつだけ古い浴衣地で、

あとは3つとも新しい久留米絣です。
大好きな椿柄や、

北欧風にも見える幾何学模様、

さわやかストライプです。

こちらただのストライプに見えますが、先染めですので
微妙なカスレがあって、とても味わいがあります。

籠バッグの中袋としてもお使いいただけます。

そして、今回は畳んだときに留めておくゴムを付けました♪

ご活用いただければウレシイです。

自分用に紺地に白い水玉の久留米絣のあずま袋を持っているのですが
他の柄も欲しくなってきました。

うずうず(笑)

ネットショップ「こつぶ堂」はこちら
online shop  Kotsubudo

 

 

こつぶ堂、無事です

月曜に起きた地震に関して、海外のお客様からご心配のメールを頂きました。

ありがとうございます。感激です。

福岡は関西からは遠く、我が家は今回の地震の影響は特にはありませんでした。

が、たまたま前の日から娘のひとりが大阪におり、
朝のニュースを見て肝を冷やしました。
無事だったのですが、近くにいないというのは心配なものです。

ここ福岡は地震がないと言われていましたが
十数年前に震度6程度の地震があり、とても怖い思いをしました。
その時に、日本は地震国で地震がない場所などないのだなと
頭ではなく身をもって理解しました。

いつどこで起こるかわからないので避けることはできませんが
被害を最小限にとどめるよう、準備しておかなければならないと
また改めて思った次第です。

今回、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被害に会われた方々が少しでも早く元の生活に戻れますようお祈りしております。

 

丸帯、アップしました

今日は丸帯を2本アップしました。

グリーンを基調とした大き目の鶴さんのものと

ちょっと渋めの松の帯。

 

渋めではありますが、よくみると小さな鶴さんが居ます♪

可愛い♡

どちらもシミがあったりにおいがしたりと
状態は良くないのですが、色柄に惹かれてアップしました。

 

ネットショップ「こつぶ堂」はこちら
online shop  Kotsubudo