本日の戦利ひーん。#筥崎蚤の市 #箱崎 #骨董市#fleamarket #antique #japaneseantique #vintage#kimono – from Instagram
instagramはこちら

投稿者「こつぶ堂店主」のアーカイブ
インスタグラムからの投稿です。 from Instagram
巾着縫いますた。古布ではありませぬ。#巾着 #縮緬 #ハンドメイド #drawstringpurse #drawstringbag #japanesefabric #handmade – from Instagram
instagramはこちら

巾着をアップしました
ハンドメイドが続いておりまして、
今日は縮緬の巾着をアップいたしました。





今回は古布やリサイクルの布ではなく、新しいものです。
前から持っていた布なのですが、シュシュにするには短いので
巾着にしてみました♪
折角なのでリバーシブルです。(何が折角?w
ところで。
ここのところ手作り品をアップしていた影響か、
自分の洋服も縫いたくなりまして、ワンピースを裁断したのですが
まさかのロックミシンが故障!
しかも、実家のロックミシンも故障!
なんで同時に・・・
今日が、ロックの日だから?(笑)
すいません(笑)
修理に出します、ハイ。
ネットショップ「こつぶ堂」はこちら
online shop Kotsubudo
シュシュ、アップしました
久しぶりに手作りしたものをアップいたしました。
絞りの生地で作ったシュシュです。

手持ちの生地を探してて思いました・・・
あれ?寒色ばっかり?(笑)
暖色系があるはずなんですが、どこにしまい込んだものやら・・・
きっとあるはず!(笑)
そのうちアップできたらいいなと思っております。
ネットショップ「こつぶ堂」はこちら
online shop Kotsubudo
インスタグラムからの投稿です。 from Instagram
かーらーのー、お石弁当♡#お石弁当 #お石茶屋#太宰府天満宮 – from Instagram
instagramはこちら

インスタグラムからの投稿です。 from Instagram
菖蒲と紫陽花があるから梅雨を乗り切れると言っても過言ではない。多分。#菖蒲 #菖蒲池 #太宰府天満宮 #iris – from Instagram
instagramはこちら

丸帯、アップしました
引き続き、丸帯をアップしました。
派手めのモノ2本と

地味めのもの2本です。

ほんとにねぇ、何とかの一つ覚えではありますが、うっとりですねぇ♪
しかし、重いんですよね、丸帯って。
それに厚みもある。
昔のひとはよくこれを締めてたなぁと感心します。
薄くてもそれはそれで結びにくいのですが
この厚みは締めにくそう。
だから、片面をなくし、ついでに途中もなくした
六通袋帯が出来たんでしょうね。
あ、私の勝手な想像です。違ったらすみません(汗
ネットショップ「こつぶ堂」はこちら
online shop Kotsubudo
インスタグラムからの投稿です。 from Instagram
天然酵母に10回挑戦しましたが成功しませんでした。ドライイーストです、ハイ。#手作りパン #手ごねパン #homemadebread – from Instagram
instagramはこちら
