留袖を2枚アップしました。
柄は、鶴と松、松と流水です。
実は4枚仕入れていて、もう2枚の方の柄が好きだったのですが
どうにも状態が良くなくて、この2枚のアップとなりました(泣
残り2枚も柄が捨てがたいので、はぎれにできればと思うとります。
捨てませんよ~(笑)
ネットショップ「こつぶ堂」はこちら
online shop Kotsubudo
留袖を2枚アップしました。
柄は、鶴と松、松と流水です。
実は4枚仕入れていて、もう2枚の方の柄が好きだったのですが
どうにも状態が良くなくて、この2枚のアップとなりました(泣
残り2枚も柄が捨てがたいので、はぎれにできればと思うとります。
捨てませんよ~(笑)
ネットショップ「こつぶ堂」はこちら
online shop Kotsubudo
アンティーク襦袢をアップしました。
まずは、今回一押しのこちら!
菊の絞りの長襦袢で
華やかな刺繍半衿がついています♡ うっとり(笑)
その他にも、アンティークの雰囲気漂う襦袢たち♪
ここまで可愛いときものの下ではなく、
むしろ一番上に着たいですね(笑)
ネットショップ「こつぶ堂」はこちら
online shop Kotsubudo
アンティークの羽織をアップしました。
藤の花のような、桐のような地紋のある羽織と
からし色の抱き茗荷風の地紋のある羽織です。
なぜ抱き茗荷風というかというと
茗荷の根本がいわゆる抱き茗荷と違うような気がするんです。
ググってみましたがわからないので、風ということでw
それにしても、アンティークのものって色合いが素敵ですね~♪
どの色も独特で素敵♪
前にも書きましたが、若かったらがっつりアンティークきものを着たいです。
もっと若い頃からきものに興味を持てばよかった・・・
後悔しきりのこつぶ堂でありますw
ネットショップ「こつぶ堂」はこちら
online shop Kotsubudo
久しぶりにやわらかもののはぎれセットをアップしました。
いずれも25枚で、ほとんどが絹ですが数枚化繊や合繊が入っています。
お細工物にいかがでしょうか♪
絹もので巾着を縫いたいと常々思っているのですが
絹がうまく縫えなくて・・・(泣
なかなか実現いたしません(泣
いつか絹の巾着がアップされたら、
あいつがんばったなと思ってやってくださいw
ネットショップ「こつぶ堂」はこちら
online shop Kotsubudo
東京へお出掛けしとりまして、ちょっぴり久しぶりのアップです。
ひとつめは雑巾。
絣は古いものですが、糸がきれいなので縫われたのは最近かもしれません。
それから、しごきを2本。
こちらも生地が薄くなっているので、古いもののようです。
さぁ、明日から怒涛の出品ラッシュ!
の予定です(予定は未定w
ネットショップ「こつぶ堂」はこちら
online shop Kotsubudo
いつもご訪問頂き、ありがとうございます。
さて、こつぶ堂は本日より18日金曜日までお休みさせていただきます。
19日土曜には再開予定です。
また、お問合せにつきましては、22日火曜日以降の返信になりますことを
ご了承くださいませ。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
久しぶりにハンドメイドのものをアップしました。
その名も、コースター。
いや、普通にコースターなんですけどね(笑)
大好き藍染の古布木綿を濃淡2種と茶系の木綿をパッチワークして、
刺し子をしてみました。
裏にもワンポイント刺繍でリバーシブルに。
お茶タイムのお供にしていただけたらウレシイです♪
ネットショップ「こつぶ堂」はこちら
online shop Kotsubudo
男児用宮参り着2枚と男性用襦袢をアップしました。
男児用宮参り着は割と出会うのですが、女児用になかなかであわない。
なぜかなー、私の目から隠れてる!?なんてあほなことを
考えてみたりもしたんですが(笑)、おそらくはぎれになってしまうことが
多いからじゃないかと思うんです。
女児用はお細工物に向いているから
ほどいてはぎれになってしまうのではないか、と。
色も柄も可愛いのでお細工物向きですよね~
もちろん男児用が可愛くないということではありませんよ(汗
私は好きです。
だから、ついつい仕入れちゃう(笑)
その結果の品揃え(男児ものばかり)であります。
ネットショップ「こつぶ堂」はこちら
online shop Kotsubudo