かんざしを何点かアップしました。
桐の柄のビラかんざしや

菊の絵柄のかんざしなどが入荷しています。

今回、オモシロイのはこれ!

折り鶴がぶら下がっています♪
ゆらゆら揺れて可愛いです♪
かんざしを何点かアップしました。
桐の柄のビラかんざしや

菊の絵柄のかんざしなどが入荷しています。

今回、オモシロイのはこれ!

折り鶴がぶら下がっています♪
ゆらゆら揺れて可愛いです♪
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

って、遅すぎる!>自分
ショップの方は4日から始めていたのですが
ブログが遅くなってしまいました。
今年も着物や着物まわりの小物、古布、ハンドメイド品などを
アップしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
この春から本格始動したetsyのこつぶ堂はお陰様で、
無事新年を迎えることができそうです。
不明になったり、理由がわからないまま戻って来てしまった荷物もありますので
無事と言ってはいけないかもしれませんが・・・
つたない英語でのやり取りを受け入れてくださったお客様、
郵便事情でなかなか届かない荷物を待ってくださったお客様、
そして、配達してくださる世界中の郵便局員さんたちに感謝感謝の一年でした。
来年からも、日本の素敵なアンティークの着物や着物まわりの小物、
藍染めなどの古布、そしてちょっぴり手仕事のものなどを
ご紹介していきたいと思っています。
今年一年、ありがとうございました。
そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませ。
こつぶ堂 Misa
追伸:尚、12/29-1/3の間は冬休みとさせて頂きます。
メールの返信はできるかと思いますが、発送は1/4からとさせていただきます。
ご了承ください。

仕入れに行って来たのでぼちぼちアップしまーす!

と思っていたのですが、珍しくやる気に満ちてまして
早速かんざしをアップしました(笑)
この丸い平かんざしは

ぱかっと開くと鏡になっています。

面白いですね~
その他にはビラかんざしなど。

人気の平打ちかんざしはその日のうちにお嫁に行きました。
ありがたいことでございます。
木綿の古布セットをアップしました。
絣の2枚セットと

絣1枚、藍染め2枚のセットです。

古布木綿はまだまだあるんですけど
洗濯やセットに手間どってしまってなかなか進みません・・・
あ、また、言い訳(汗
が、頑張ります!
またまた羽織アップしました。
人気の黒系の他、

銘仙のアンティークのものも。

この羽織、羽裏が可愛いんです。

こつぶ堂大好き、唐子ちゃん♪
好きなモノ一筋のこつぶ堂でありますw
藍染めのはぎれをアップしました♪
無地のはぎれせっとや、

柄もののセット、

二巾のちょっと大きなもの等など。

これまた私の大好きなラインナップ(笑
基本的に好きなものしか仕入れないのでどれもそうなんですが
藍染め古布はまたひとしおです。
本当は売りたくない(笑
手元に置いて眺めていたい・・・
そんなラインナップでありますw